2011年3月27日日曜日

バイク用カーナビ

昨年秋葉原でポータブルナビが安く売っていたので買ってみた。
買ったのはソニーの「NV-U35」で自転車用ナビとのことですが、自動車・自転車・徒歩のモードが選べるのでバイクでの使用も問題なし、各モードで適したナビゲーションをするようです。しかも防滴仕様がバイク乗りとしては嬉しい。







ナビ利便性は語るまでもないですが、先日千葉県旭市にボランティアのお手伝いに行った時に威力を発揮しました。
千葉県旭市は3月11日に発生した東北関東大震災で2mを超える津波により甚大な被害を受けました。
正確に目的地に導いてくれるナビのお陰で土地勘の無い場所でもスムーズな活動が出来ました。

2011年3月6日日曜日

東京ゲートブリッジ part2

東京ゲートブリッジの中央の橋桁がつながったようなので見に行ってきました。
どうせなら夕日で赤く染まるゲートブリッジを撮影しようと日没近い時間に出かける事にしました。

前回は若洲で橋の直下に見に行ったけど、今回は少し離れた所で上手く富士山なんかも絡めて撮影できればと思い浦安に行く事に決定。


東京スカイツリーは連日訪れる人が後を絶たない盛況ぶりですが、ゲートブリッジは見に来る人は少ないようです、今回訪れたところもゲートブリッジの絶好ビューポイントなのに人が殆どいませんでした。
スカイツリーは間近に業平橋や押上なのどの駅や浅草などの観光スポットもあるに対し、こちらは最寄り駅も遠いしアクセス面では行きにくい所ってこともあるのでしょう。

ちょっと遠いですが中央の橋桁がつながってるのが確認できました。
日没に近づくにつれて富士山も次第に姿を現してきました。


この太陽の位置から、もしかして日没直前には橋の真ん中に太陽が落ちるのではないかと期待が膨らみます。


夕日も色を増しながら橋に近づき、富士山もくっきりとシルエットを浮かび上がってきました。



ついに来ました!橋のど真ん中に太陽です、ダイヤモンドゲートブリッジ?の完成です。

ロケ地選びは大正解でした。

この日は風が強く空気が澄んでいたおかげで、日没後も残照に照らされた富士山やゲートブリッジの美しい光景を見る事がでしました。

スパークリング日本酒

先日、真壁のひなまつりで西岡商店で買って来た発砲日本酒の「爽酒 雪代」のピンクです。

とても危険なお酒らしく、油断して栓を開けると中身が吹いて大変なことになると注意書きが添えてありました。酵母が生きており発酵ガスが効いた「活性にごり酒」です。
中の酵母が生きていてほっておくと発酵が進み味が変わってくるので賞味期限はとっても短い。
中身はピンク色の沈殿物があります、このピンクと他に白があるそうです。
アルコール度は低めで口当たりも良く、シュワシュワとした炭酸が爽快な、実に日本酒らしくない日本酒でした。お酒があまり強くない私でもクイクイとイケてしまします。
そういった意味でも危険なお酒かも。